【保険の相談】どこにする?自分にあった相談先を選ぶポイント5つ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

保険の見直しをしたいと思った時に、まず「どこに相談したらいいんだろう?」と考えますよね。

現代ではインターネットで情報があふれているので、相談先の口コミも数多く目にすると思います。

結局、おすすめの相談先はどこなんだろ~?

相談者のニーズや相談する環境に求めることは人それぞれ違います。

いくら口コミを頼りに相談してみても「自分には合っていなかった」という場合も沢山あるでしょう。

この記事では

この3つの項目について詳しく記載しています。

保険の見直し・相談は、後回しにすればするほど損をしてしまう可能性が高いです。

この記事を読みながら、あなたに合った相談先はどこなのか考えてみましょう!

もくじ

保険の相談はどこで?選び方のポイントは5つ!

保険は生活に必要不可欠なもの。

しっかりと納得がいくものを選びたいですよね。

そのためにも、自分に合っている相談先に出会えるかどうかは、とても重要です。

自分に合っている相談先ってどうやって選ぶの??

答えはシンプルです。

自分に合っている=「こうしたいな!」と思える方法と考えてみてください。

たくさんの相談先があり、それぞれに膨大な量の口コミ・評判が溢れています。

惑わされず、悩みすぎずに相談先を選んでいくことが重要です!

ではもう少し詳しく見ていきましょう。

①対面で相談したいかどうか

相談先によって、対応できる相談方法は異なります。

  1. 【対面】訪問相談、窓口相談
  2. 【対面ではない】オンライン相談、メール相談、電話相談

人と会って話すことが苦手な人は、対面ではないほうが落ち着いて相談できるでしょう。

しかし対面以外の方法では、保険の相談はできますが保険の契約まではできないことが多いです。

その点、対面ではそのまま契約をすることが可能なので、よりスムーズに相談が進むでしょう。

よほど苦痛ではない限り、一緒に資料を見ながら相談ができ、質問もしやすい対面の相談がおすすめです。

②保険の相談場所にこだわりはあるか

相談場所は大きく分けて3つあります。

  1. 店舗
  2. 自宅
  3. 指定場所(カフェやファミレス、勤務先など)

相談先によっては店舗限定であったり、反対にどんな場所でも選ぶことができるところもあります。

だっしー

私の場合、初めて会う人を家に招く事に少し抵抗がるので、店舗やファミレスで相談することが多かったです!!

じっくりと落ち着いて相談したい人は、自宅での相談が1番おすすめ

自宅に招くことに抵抗がある人、家を掃除するのが面倒だな、という人はカフェやファミレスなどが良いでしょう。

しかしその場合、注意が必要です。

お店のテーブルの配置によっては他のお客さんとの距離が近いことも。

意図せず個人的な相談内容を聞かれてしまうことがあるので気をつけましょう。

③相談しやすい時間はいつか

人によって相談しやすい時間は全く違いますよね。

相談内容にもよりますが、一回の相談で約2時間はかかると思ったほうが良いです。

店舗相談では、店舗が開いている時間のみ相談可能。

訪問相談、オンライン相談などは、各相談先ごとに時間が決まっているので調べてみましょう。

④どんな人に相談したいか

女性のほうが相談しやすいし、安心する!

私はできればベテランの方に相談にのってほしい!

とても大事なのが、なんといっても相談する相手=担当者ではないでしょうか?

担当者が合わなければ、なかなか思いを汲み取ってもらえなかったり、信頼できず保険商品を決めかねたり・・・。

納得のいく保険相談とは、ならない可能性が高いです。

しかし担当者との相性は、こればかりは話してみなければわかりません

担当者の変更が簡単にできるところもありますが、できれば時間も手間もかけたくありませんよね。

だっしー

担当者が変わると、いくら引継ぎはあっても、また1から再確認で話すことになると思います。

私が相談したことのある、リクルートが運営する保険チャンネルなら、住んでいる地域の相談可能な担当者が、写真付きで紹介されています。

どんな方なのかイメージできると、少し落ち着いて相談に臨めそうですよね。

⑤どの保険をどう見直したいのか

保険の種類は数多くあります。

生命保険・医療保険・がん保険・3大疾病保険・就業不能保険・学資保険

個人年金保険・損害保険・自動車保険・介護保険・ペット保険など

どの保険を見直して、どうなることを望んでいるのか?

例えば保険料を「できるだけ安くしたい!」ならば、沢山の保険会社を比較できるところに相談して最安を探すべきです。

しかし比較ではなく、特定の保険商品が気になるのであれば、相談先もその「商品を取り扱っている保険会社」と絞られてきます。

いまいちど、何のためにどの保険をどう見直したいのか考えてみましょう。

友人から「保険の見直しをした方が良い」って勧められただけで、どう見直したいかは決まってないんだけど・・・。

だっしー

ノープランでも全然大丈夫です!!

現状を伝えて、問題点を洗い出す作業から一緒にやってもらいましょう!

保険の相談先は4つ!それぞれの特徴は?

保険の相談先は大きく分けて4つあります。

  1. 保険会社
  2. 来店型の保険ショップ
  3. 訪問型の保険代理店
  4. 有料ファイナンシャルプランナー(FP)

それではそれぞれの相談先について、特徴をわかりやすく説明していきます。

相談先① 保険会社の特徴

1つ目の相談先は保険会社です。

保険会社というのは、例えば「日本の4大生命保険会社」と呼ばれているような会社です。

  • 日本生命
  • 第一生命
  • 明治安田生命
  • 住友生命

「〇〇生命」というような会社は、その他にも数多く、耳にしたことがあると思います。

現在加入している保険の見直しをしたい場合は、保険会社の担当者に相談したり、新しい保険会社の相談窓口に相談が可能。

保険会社で相談する場合、相談できる保険商品は保険会社の自社商品のみとなります。

保険会社への相談がおすすめな人
  • 興味のある保険会社の商品について、より詳しく教えてほしい人。
  • まずは加入中の担当者に相談したい人。
  • 保険会社は変更する気はないが、最新の保険商品を知りたい人。   など

保険会社への相談方法は、店舗の窓口のみとは限らず、指定して選べることも多いです。

相談先② 来店型の保険ショップ

2つ目の相談先は来店型保険ショップです。

来店型保険ショップとは保険代理店が運営していて、来店することにより相談ができます。

保険代理店とは、保険会社と顧客の間に入り、保険のサービス(相談・提案・契約など)を提供する事業者です。

来店型保険ショップは、近年かなり店舗数が全国に展開されています。

  • 保険クリニック
  • ほけんの窓口
  • 保険テラス
  • 保険見直し本舗
  • ほけん百花
  • イオンのほけん相談
  • ほけんの110番
  • ほけんほっとライン    など   

ショッピングセンターの中や駅の近くなど、生活していると目にすることもあるでしょう。

保険ショップで相談する一番のメリットは、多数の保険会社の商品を一気に比較できることです。

また、ショッピングや用事のついでに立ち寄りやすく、キッズスペースを設けているところもあり、気軽に相談できるのも保険ショップの特徴でしょう。

しかし、注意するべき点もあります。

それは、取り扱っている保険商品の種類は約20社~90社と各保険ショップにより大きく異なることです。

なかには1社専属の保険ショップも。

沢山の保険商品を比較したかったのに、比べられるものが少なかった💦

私はあまり多くても迷っちゃうから、保険商品は少なくていいかも!

人それぞれ、重要視する点が違いますよね。

保険の種類の確認方法は、インターネットで保険ショップのサイトを調べたり、電話で確認できます。

または店頭内に、取り扱い保険会社が提示されていることもあるので、確認してみましょう!

来店型の保険ショップがおすすめな人

買い物がてら、気軽に立ち寄りたい。
自宅に人を招く事へ抵抗がある。
カフェやファミレスで支払う1ドリンク代などがもったいない。

相談先③ 訪問型の保険代理店

3つ目の相談先は訪問型の保険相談です。

保険代理店が、店舗を構えるのではなく、訪問・オンライン相談などに対応しているサービスです。

  • 保険見直しラボ
  • ほけんのぜんぶ
  • 保険チャンネル
  • 保険マンモス
  • マネーキャリア
  • 保険市場        など

※なかには、来店型・訪問型どちらにもあてはまっている代理店も存在します。

訪問型の保険相談は、相談する場所を選べることが最大のメリット!!

申し込みはインターネットから簡単にできるところが多いです。

訪問型の保険相談がおすすめの人

来店型の保険ショップが近場にない。
自宅に来てもらってゆっくり話したい。外出が難しい。
カフェやファミレスで気軽に相談したい。

来店型の保険ショップと、提供するサービスはあまり変わりありません。

相談先④ 有料ファイナンシャルプランナー(FP)

4つ目の保険相談先は、有料ファイナンシャルプランナー(FP)です。

ファイナンシャルプランナー(以下FPと称する)とは、暮らしのお金の専門家と言われています。

顧客のお金に関する困りごとや課題を整理し、アドバイスや最適なライフプランの立案・実行支援をしてくれます。

FPへ相談する場合「無料相談」「有料相談」の場合があります。

先述した「保険会社」や「保険ショップ」、「保険代理店」などに在籍しているFPに相談する場合、基本的に無料であることがほとんど

それに比べ独立系FPと呼ばれる「個人で事務所を構えているFP」の場合、有料であることが多いです

無料のほうが嬉しいけど、、、有料よりも相談できる内容が少ないのかな?

だっしー

そんなことはありません!

企業に属しているか、個人でお仕事しているかの違いであり、保険の相談だったら無料相談で充分です!

無料相談をうけてくれるFPさんは、顧客に保険契約をしてもらえると、保険会社から「販売手数料」をもらう仕組みになっています。

これはどこの保険代理店・保険ショップでも変わらない仕組みです。

本来ならばできる限り相談者により沿って、1番ぴったりな保険を勧めることがFPさんの仕事。

しかし無料相談をうけてくれるFPさんのなかには、「顧客のための保険の提案」というより、先ほど述べた「販売手数料」が高い保険会社の商品を勧めてくる人もいるようです

それに比べ有料の相談の場合、中立な立場で、忖度なく相談にのってもらえる可能性は高いです。

有料のファイナンシャルプランナーへの相談がおすすめの人

より専門性の高いFPに相談したい人。
複雑な相続問題など、無料の保険相談ではなかなか解決しない内容の相談もしたい人

【保険の相談】筆者の相談体験談

ここからは私が実際に保険の相談をした経験をもとに、お話させていただきます。

私が経験した相談先は以下の3つです。

  • 保険会社(2社)
  • 来店型保険ショップ(2社)
  • 訪問型の保険代理店(1社)

では詳しく説明していきます。

【保険会社】に相談した体験談

親がかけていてくれた保険商品を、成人になってから引き継いだものが1つ。

成人してから、自分で考えて加入したものが1つありました。

実際に相談したことのある、場所や内容などはこちらです。

相談場所

保険会社の事務所内
サイゼリア

相談内容

もっと保険料を抑えたい
掛け捨てではなく、貯蓄型に変更したい
ドル建て保険ってどんなものなの?
パートナーの保険はこれで大丈夫?   など   

相談内容はその都度、ライフステージの変化や、家計管理に悩んだ時に相談していました。

保険会社に相談する最大のデメリットは、自社商品についてしか相談できないことです。

しかし、自社商品についてはスペシャリストなので、質問するとすぐに細かく保険商品の詳細を答えてもらえました!

例えば、パンフレットを見てもよく理解できない点があって質問した場合、保険ショップや保険代理店の場合は

たしかここの会社さんは・・・〇〇だったような・・・。ちょっと確認するのでお待ちくださいね。

というような返答をもらうことが多かったんです。

でも、保険会社の場合はこういったことがほとんどありません!

たくさんの保険を比べたいのではなく、1つの保険会社の商品について詳しく知りたいなら、やっぱり「保険会社に相談」が1番安心できます!

私の場合、ファイナンシャルプランナーの資格は保有していない担当者でしたが、人柄もとてもよく、親身に相談にのってもらえました。

強制的な部分も全くなく、好印象でしかありませんでした!

【来店型保険ショップ】に相談した体験談

保険の見直しのために、保険ショップへ相談したことがあります。

保険を乗り換える場合、絶対に新しい保険の契約が成立してから、加入していた保険の解約をしてください

万が一新しい保険に変更したいからといって、現在加入中の保険を早々に解約してしまうと、どこの保険にも加入していない空白の期間が発生してしまいます。

保険ショップへの相談は、予約せずに「買い物がてら少し相談してみよう!」という気持ちでいきました。

平日だったからか空いていたので、すぐに通され相談が始まります。

しかし軽い気持ちで何も準備せずに行ってしまったため、相談はすぐに行き詰まってしまうことに・・・。

後日改めて、保険の内容がわかるものを用意して予約をとることになりました。

だっしー

気軽に立ち寄りやすくても、現在加入中の保険内容の把握と、どのように見直したいのか?をざっくりと決めていくことをおすすめします!!

改めての相談の日は約2時間半お話をして、保険の見直しをしたのち、新しい保険の決定まであと一歩!!というところで終了。

FPの資格を保有している方だったので、保険以外にも投資や積立NISAのことも少し教えていただきました!

全く知識がなかった私にもとてもわかりやすい説明で、ちょっとした雑談だったのですがとてもためになったお話でした♪

3度目の相談の日に、無事新しい保険にのりかえました。

私は保険ショップでの相談で、特定の保険を勧められることは一切なく、むしろ持病があっても入れるところを一生懸命探してもらえてとても助かりました。

だっしー

万が一、相談しているうちに特定の保険を勧められているような気がしたら、同じ相談内容で他の店舗にも相談してみることをおすすめします!!

【訪問型の保険代理店】に相談した体験談

家族全体の保険の見直しのために、訪問型の保険代理店に相談した経験もあります。

インターネットで申し込みをして、担当者の希望の聞き取りや、希望する相談場所を伝え予約を取りました。

合計の相談回数は3回。

相談の雰囲気や見直し方は、店舗型の保険ショップとあまり変わりありません。

大きな違いは

  • 相談場所を指定できた。
  • 相談したい担当者をある程度指定できた。

という点です。

しかし、担当者の指定はできないところもあるので、調べてから申し込みましょう。

実際に訪問型の保険相談をしたレビュー記事もあるので、よかったら参考にしてください。

保険相談をどこにするか?は正解はありません!

保険の相談をどこにするか決めることができましたか?

今回紹介した、相談先の選び方のポイント5つもふまえ、4つの相談先の特徴をまとめました。

スクロールできます
保険会社来店型の保険ショップ訪問型の保険代理店有料FP
相談方法
※可能な場合有
・対面
・訪問
・電話
・※チャット
・対面
・※電話
・訪問
・オンライン
・※チャット
・対面
・訪問
・オンライン
・※チャット
相談場所・窓口
・自宅
・カフェやファミレス
・勤務先など
店舗・自宅
・カフェ
・ファミレス
・勤務先など 
・FP事務所
・自宅
・カフェやファミレス
・勤務先など
相談時間・土日祝は休みの場合が多い
・相談方法によっても違う
・開店から閉店まで
・土日祝も相談できる
担当者と話し合って相談時間を決めるので、融通が利きやすい相談方法やFPさんによって異なる
取り扱い保険数自社商品のみ複数社複数社複数社
料金原則無料原則無料原則無料・有料
・※「初回のみ無料」の場合も有
相談内容保険相談保険相談
・保険相談
・一部、家計の見直し有
・保険相談
・家計の見直し
・相続、税金、投資などさまざまな相談可能

本記事の冒頭でもお伝えしましたが、保険の見直しは後回しにすればするほど損をする可能性は高いです。

もっとはやく相談をしていれば・・・

  • 毎月の保険料が抑えられたのに・・・。
  • この病気でも保障されたかもしれないのに・・・。
  • 入院費が1日からでももらえていたのに・・・。

このような後悔をしないよう、まずは自分に合った相談先をしっかり判断して相談してみましょう!!

本記事をみてもまだ迷っている方には、安心して無料相談ができる保険チャンネルをおすすめします!

保険チャンネルは訪問型の保険相談です。

事前に相談する人の顔や経歴がわかるので安心できますし、「ライフプラン表」を作成してもらえるため、将来の見通しが立てられます!

  • ファイナンシャルプランナーに無料で相談!
  • 大手企業の株式会社リクルートが運営
  • 今ならハーゲンダッツ券3枚もらえる!

保険チャンネルって何?という方は、こちらの記事も読んでみてください♪

これ以上、損はせずに最適な保険を選んでいきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専業主婦歴7年|夫と6歳の一人娘の3人暮らし
・事情があり、専業主婦しか選択肢がない状況
・専業主婦ならではの悩みや苦しみを経験
・その経験を活かし「専業主婦を応援」することを目的に、悩みの解決や、あなたの心に共感できるような発信をしています。

もくじ